書くしかできない

発達障害、神社仏閣、読書記録、日々のつぶやきを主に書いています。

子育て

息子の機嫌取りで一生が終わる

年末ですね。皆様はどのようにお過ごしですか? 私は相変わらず、家まわりをちょこちょこ動いております。いつもの適当大掃除も少しづつ進めています。 息子についても、この人はどうしてそこまで私にからむんだろう?とか、どうしてこんなに面倒くさいんだ…

子供がいる人ほど幸福度が低い問題からの教育虐待

こんな記事を読みました。 「子どもがいる人ほど幸福度が低い」子育て期を過ぎてもその傾向が続く深刻な理由 子が老親の保有金融資産額を減らす | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 薄々そうだろうと思っていましたが、やはりデータとして出ている…

息子への正しい対応がやっと分かった

息子と最近、じっくり話す機会が何回かありました。都度2時間ほど話すのですが、以前のような「同じ事を延々繰り返し質問されるしつこい絡み」ではなく、建設的な話し合いです。 その中で、息子が過去繰り返し私に言って来た事について、その真意は一体何な…

息子がアルバイトを始める。

昨日に引き続き、珍しく今日も書いています。 今日は、驚くほど涼しい関西です。今、正午ですが、室内温度計で29度。久々にエアコンをつけずに過ごしています。自然の風が吹き抜けるリビングは、とっても快適です。エアコン無しって、こんなに体がラクなの…

放デイでの事故について

少し前ですが、SNSを通して、放デイで事故があった事を知りました。 障がい者施設通う男子中学生 行方不明になり死亡…水に執着あり2人で付き添いの取り決めも当時は1人 施設は3か月新規受け入れ停止処分 吹田市(MBSニュース) - Yahoo!ニュース 放デイは、…

発達障害児の学ぶ場所

春ですね。発達障害界隈の親御さまは、お子様の進路選択に悩まれる時期かと思います(実際には、秋ぐらいから悩んでおられるとは思いますが)。 特に、この春、小学校1年生になられるお子様と、高校3年生になられるお子様をお持ちの場合、悩みは深いのでは…

安心させてあげたい

最近、ふと湧いてきた自分の気持ちに、驚いた事があります。 ふと「息子が幼児の頃の子育てが、とても愛しい」という気持ちになっていたのです。 あれほど苦しかった子育てなのに、今振り返ると、胸がいっぱいになるほど幸せだったと思えるのは、何故なんだ…

嘘を使って子供を責めてはいけない

今日はきつい事を書くので、こういうのが苦手な方は、そっと閉じて下さい。すみません。では書きます。 親が、自身の不安を一刻も早く解消したいが為に、子供を責め立てる、という事は、よくある事だと思います。その時に親が使うロジックは、ほぼほぼ「嘘」…

前提を推測させられるのがしんどい話

発達障害の息子と話していて疲れる理由が、今日わりとハッキリわかりましたので、書いておこうと思います。 ➀息子は、前提を端折って、言いたい事だけ言う。 自分の頭の中の前提は、当然、こちらも分かっていると何故か思い込んでおり、前提を説明してくれな…

発達障害児の親のしている事

発達障害児の子育ては、健常児さんの子育てと、だいぶ異なると思います。今日は、私がやっている事を、ちょっと書いてみたいと思います。 病院。 障害児ですから、病院に行きます。1回で合う医師に当たるかは不明なので、場合によっては、病院を求めて彷徨…

発達障害。早期発見できないケース。

色々と、発達障害育児ブログを拝読していましたら、幼児期に障害診断を取ったケースと、ある程度育ってから診断を取ったケースの違い、というようなテーマで書いておられる記事を見ました。 とても興味深かったので、大変勝手ながら、引用させて頂きます。こ…

我が子を顔出しでSNSに載せる行為について。

お盆休み真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は相も変わらず、引きこもり中でございます。暑いのもありますが、街中に住んでいるせいか、家から一歩外に出ると、物凄い人混みなんですよね。 普段の平日は、ちょうどいいぐらいの人混みなんで…

息子の事少し。

お盆休みですね。 地方によっては、ご先祖様をお迎えする様々な行事やお飾り等があるようですね。趣があって素晴らしいとは思うものの、そのお家の主婦の方のご苦労を思うと複雑です。この暑いのに、、、、普段とは異なる特別なお飾りやら、お寺に行くやら、…

反抗期はなかったが、思春期に不安定期はあった。

発達障害の息子の子育てについて、思い出しているのですが、いわゆる「反抗期」というものは、無かったように思います。 三歳前後のイヤイヤ期も無かったし、思春期の反抗とか親と口をきかない、というのもありませんでした。 ただ、中学生から高校生にかけ…

頂いたコメントへのお返事(少々追記)

こんにちは。良い季節となり、お散歩が楽しいですね。 さて。前回の記事に、息子の子育てについてご質問を頂きまして、コメント欄でお返事するのに限界があったので、記事にてお返事したいと思います。 ご質問は、息子が小学校4年生の時、どんな子育てをし…

波動という言葉と、高齢出産について

こんにちは! 桜もだいぶ咲いてきました。私の近所の桜は、ほぼ満開です(^^)。桜だけじゃなく、良い香りの沈丁花も咲き始め、お散歩が楽しいです。今日は曇りですが、雨は降らないようですし、あたたかい。だんだん、外出が気持ちいい季節になりますね。 ふ…

人生の勝ち負け

人生に勝ち負けってあるんでしょうかね。 ふと今日、そんな事を思いました。 最近拝読しているブログに、お子様(発達障害ではない、普通の、賢いお子様)の塾事情が書かれていました。 お子様は中学生で、以前より成績が落ちている。それに伴い、塾の対応が…

色々近況。歯の事、息子の事。

またしても、間が空いてしまいました。とりあえず近況を。 まず、歯ですが。前回「親知らずを抜くべきか、歯医者さんに聞いてみる」と書きました件、先日クリーニングの際にドクター診察も一緒に予約して行って来ました。 先生いわく「あなたの場合、親知ら…

引きこもりについて思う事

先日来、友達とのランチが続いており、久しぶりで楽しいのですが、みんなの近況を聞くと、単純に楽しめない自分もいます。 というのも、お友達のお子さんの数人が、引きこもり状態になっていると聞いたからです。 姉の子供も引きこもりですし、こうも周囲に…

一人で立つ

長くなりましたので、お時間のある時に。 今日、こんな記事を読みました。 20代長女が「なぜ産んだんだ、こんな化け物を!」暴力と自傷行為繰り返す 親は追い出せるのか(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース 母親、長女(20代)、次女の3人家族…

本格的な新学期開始

息子の大学は、先週からぼちぼち始まっていたのですが、今週から完全にスタートしました。朝、登校し、夕方帰ってくる。月曜から金曜まで、ほぼ同じパタン―で。 久しぶりに、朝、バタバタしました。学食が混むのと、コロナの心配から、お弁当を持って行く事…

その場限りの嘘の効用

今日は愚痴みたいな話になります。 昨晩、寝る間際に、息子がやって来て、いつもの「こだわりからくる面倒くさいからみ」をやり始めました。 息子は、寝る前に、その日にあった出来事の中で、自分の心の重荷になっているものを全て、私に押し付けて、私から…

結果主義で孤独好きな人間は、こうやって生まれる。

兄弟(姉妹)喧嘩を、親は仲裁すべきか否か。 仲裁すべきではない(兄弟喧嘩は、親はスルーすべき)というブログ記事を拝読しました。大好きでよく読ませて頂いているナナイロペリカンさんの、この記事です↓ ケンカを叱った後の姉妹の反応の違い : たまご絵…

友達親子

先週末、しっかり充電できたおかげでしょうか。今週は、息子も私もストレスがなく、穏やかに暮らせています。やはり、たまにはしっかり休むと、効果がありますね。 最近気がついたのですが、私は息子に対して、以前ほど「親意識」を感じなくなりました。息子…

罪悪感のループを断ち切る為に注目すべき事

少し考えさせられるブログ記事を拝読したので、今日はその事を書きます。ネガティブな内容になるので、元記事はご紹介しません。 (拝読した記事より抜粋) 子供の具合が悪いと、イライラするよね。とてもわかる。よくわかる。 怒りの下には、必ず「罪悪感」…

専業主婦の稼ぎ

息子の家庭教師が決まってホッとしています。大学は、なんとか2年に進級できましたが、まだまだ先は長く。オンライン授業が多いので、質問もしにくい状況で、無事に3年に進級できるか不安だったので、とりあえず春休みの二か月間だけ、家庭教師をお願いし…

来年の抱負

急に思い立って、自分の部屋の大掃除を始めました。 自分の部屋があまりにも雑然としている事に嫌気がさしたんですよね。手始めに、ベッドの下に押し込んでいる段ボール類を撤去する事に決めました。 ダンボールには、季節外の服が詰め込んであります。ユニ…

無駄だと分かっている努力を続けること。

今日は長い愚痴なので、お付き合い下さる方だけお付き合いください。 発達障害の息子は、服装について本当に面倒くさいのです。 とにかく同じ服だけしか着ないので、季節ごとに、全く同じ服を7着づつ用意しています。洗濯ができないそこそこ長めの旅行に出…

きれいに諦められる自分でいたい

前回の記事の続きのような内容になります。 当たり前のようなタイトルをつけてしまいましたが、私は、発達障害児の親の心構えとして、何よりもまず「諦める事」が必須だと思うのです。これなくしては、まともな精神で生きていく事すら、難しいと思われます。…

発達障害児の共通点

今年になってから、発達障害児を育てておられる方のブログを、よく拝読していました。発達障害児は千差万別、1000人いたらい1000通りの障害特性を持つわけですが、一方で、共通点も少なくないなあと、改めて気づきました。 例えば、以下の3点は、程…