書くしかできない

発達障害、神社仏閣、読書記録、日々のつぶやきを主に書いています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

もう注意しない。諦める。

子育てについて、大きく方向転換する事にしました。今日の記事は、とても長く、且つ重いので、閲覧にはご注意ください。 昨日、夜寝ようとしていたら、またしても息子にからまれました。久しぶりです。息子の言い分は、「不安で仕方ない」と。何が不安なのか…

大阪人の苦手なところ

私は大阪に住んで長くなりましたが、もともとは大阪出身ではありません。基本的に、気さくな大阪人は好きなのですが、苦手な面もあります。その最たるものが「列に並ばない。横入り、横抜かしを平気でやる」という所です。 東京の人が大阪に来て一番驚くのが…

ストレッチポールで肩こり解消。

健康グッズ系のお話ばかり書いていますが、ついでにコレも書いておきます。 ストレッチポール。 LPN ストレッチポール(R)EX ネイビー 0001 出版社/メーカー: LPN メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログ (2件) を見る 以前書いた、バランスボールは、…

使い捨てカイロの出番

またしても、私ごとの体調話を書きます。今現在、痛いところは、右の肩と肘と腰です。じっとしていたら痛くないけども、長時間同じ姿勢で座っていたり、30分以上歩いたりすると、痛み出します。あと、朝一も痛い。 痛みの根源理由は、右股関節の動きの悪さ…

クックパッドのムック本

夕食作りは、簡単でラクにできるものを、と日々心がけております。夕食作りに30分以上はかけられない。30分以上かけてると、体がしんどくなってきて、それでも頑張って作ると、後あと疲労が残るので。 簡単にできるレシピといえば、やはりクックパッドさ…

ストレスで筋肉が固まってしまうのを防ぐ為に。

変なタイトルになってしまいましたが。。 寒くなってきたせいか、周囲で「肩や腰が痛い。体調悪い」という声をよく聞くようになりました。かくいう私も、もちろん、体調悪い派、の一人で。 今読んだ記事に、対処法が書いてあり、とても参考になったので貼ら…

諍いの時に必要なのは思いやり。

私は日頃、自分の意見は言わないほうなのですが、どうしても言わなくてはいけない時は、言います。例えば、先日書いた夫の香水が臭い件とか、、。言えば必ず諍いになるのは分かっていても、言わないわけにはいかないので、言う。そして諍いになる。 諍いにな…

「大丈夫」という言葉は親が言いたい

先日の記事に引き続き、息子の事を書いていきます。 先日は、息子に「みんながみんな、あなたの事を愛しているわけではない」という事、そして「全ての人に愛される必要はないが、誰にも愛されないと生きていくのは難しい」という事、そして「今のように、他…

みんなに愛されている、という誤解を正した。

久しぶりに息子の事を書きます。 勉強のほうは特に問題なく順調に推移し、学年で上位5%に入りました。幼稚園ではほぼ喋れず、小学校のテストは一桁ばかり、中学になって受けた有名どころの入塾テストはことごとく落ちた息子ですが、ここにきて、少しすづ知…

気分の問題

その日は朝から体調が悪く、お腹がうっすら痛くて胸もむかむかして貧血のようにふらふら。全身だるくてしんどい感じ。たま~にこういう日があります。 でも、私は悲しい性格なので、体調が悪くても、よほどの事がない限り、予定通り過ごす事を優先してしまい…

「ゲームの王国」小川哲さん

小川哲さんの「ゲームの王国」を読みました。とんでもなく面白い本でした。 一読すると、ポルポト前後のカンボジアの近代歴史を庶民の立場で書いたもの、という印象なのですが、よくよく読むと、この本、SFなのです。そう言われてみれば、歴史に合わない部分…

肩の位置を後ろに、と座面が動く椅子。

最近、私自身の体調のことばかり書いている気がするのですが、、他に心配事がないせいか、自分の体調ばかり気になってしまっているので、読んで下さっている方には申し訳ありません。今日もまたしても、体調関連のことを書きます。 先日、ラフィネさんでマッ…

通り雨とラフィネとリフレ

なんだかここのところ関西では、お天気が一定しません。朝、きれいに晴れていて、天気予報でも降水確率10%とか言っていても、10時頃に急に雨が降り出すんですよね。で、急いでお布団やら洗濯物やらとりこんで、お風呂場に干し(乾燥機がついているので…

偉そうにしないとラク

謙虚に生きるのは良い事だ、みたいなことが言いたいのではないのですが、自分を人よりも優先されるべきとか、自分は人より優秀なのだ、とか思わないでいるのは、ラクだなあと改めて思いました。 心の中では「私は優秀。私が正しい」と思っていて表面的に謙虚…

できない時は本当にできない

毎日、ごはん作ったりお掃除したり、本当に面倒くさいんですが、面倒くさいと思いながらも、なんとかやれているのは、実は有難い事なんだとちょっと思いました。 というのも、怪我や病気をしたら物理的に不可能になるのは当然のこと、少しウツっぽくなって気…

ゆっくり歩くと疲れない

毎朝、感じる事、それは「あー、年とったなあ」という事です。起きた時に、かならず体のどこかが痛いのです。大抵は足だけど、腰や肩が痛いこともあります。とにかく、「今日はどこも痛くない」という日がない。ついこの間までは(といっても45才ぐらいま…

探し物はとりあえず諦める派

しばらくゆっくりしておりまして、ブログも書いておりませんが、今日はちょっと書いておこうと思う事があったので、書きます。 モノをなくしてしまう事、私は時々あるのですが、少し探して見つからない時には、もうそれ以上は探さない事にしています。モノっ…

着る服に悩んだ時に見る。

私はいい歳して、着るものに悩む日が少なくないです。無理やり合わせて来ても、何かピンと外れで、何かダサくて、一日中スッキリしない。ご近所まわりでウロウロしている日はそれでもいいのですが、用事で梅田あたりに出る時は、垢抜けている方が多いだけに…

今日という日

朝の日課を終えて、ほっと一息。 朝は5時50分に起きて、子供と夫の朝食を作り、子供のお弁当を作りお茶を水筒に入れて持たせ、家族全員のお布団を全部干し、洗濯機を回して洗濯物を干し、お風呂場を片づけ(夫は朝もお風呂に入る)、散らかったリビングを…

「わくわく感」が「人生うまくいく」に結びつく時

前回、「ワクワク感」を追い求めるだけでは、「人生うまくいく」とは限らないないんじゃないか?というような事を書きました。が、「ワクワク感」が「人生うまくいく」に結びつくケースもある、と思うので、今日はそれを書きます。 何に対して「ワクワク感」…

「幸せ感」と「わくわく感」。

「毎日ワクワクしていたら、人生がうまくいく。幸せになれる」という考え方を最近よく聞きます。「『うまくいく』とは、大金を稼いだりといった具体的な自分の願いが叶う事ではなく、自分の心が『ワクワクしている状態』それ自体なのだ」という禅問答のよう…

風邪をひかない秘訣

体内(心身という意味での)に毒がたまった状態だと風邪をひきやすいそうで、毒には4つの種類があるそうです。 ・血毒→血の流れが滞っている状態 ・水毒→リンパ液の流れ滞っている状態 ・気毒→強い感情が鬱屈して溜まっている状態 ・食毒→胃腸に排泄されな…

自然に甘やかされる

私はあまり、人から褒められたりちやほやされたりしませんが、たまにされます。そういう時はちょっと居心地が悪くなります。ありがとう、とは言いますが。何故、褒められたりちやほやされるのが居心地が悪いのかというと、甘やかされている感じがするからで…

人生の失敗。

堕胎を二度経験された方が、こんな主旨の事を書いておられました。 「私は、当時の彼氏から捨てられたくなかった。彼氏に依存していたから。だから子供を産みたいと言えなかった。言えば捨てられると思ったから。私はそんな自分を責め続けて生きてきた」 そ…

何もない時間が嬉しい

神社仏閣巡りも一段落ついて、また静かな日常が帰ってきました。毎朝、音楽を小さく流しながらストレッチをして、その後そのまま瞑想するのが日課です。 目をつぶって瞑想していると、今がどこなのか、私は誰なのか、全部がすっかり消えてしまい、ただ雲の上…

楽しい事だけしていたら疲れないが。

思うのですが、私は毎日、何かをして暮らしているわけですが、「疲れない」というキーワードでくくると、こんな感じになります。 「楽しい事、好きな事、ラクな事」→疲れない。 逆に、 「楽しくない事、嫌いな事、しんどい事」→疲れる。 という事になるわけ…

品よく生きる、そして眠る。

何もかもうまくいかない時に、一番最初にすべき事は、「自分を満たす」事。自分を満たす、と言っても、買い物に走ったり暴飲暴食する、という「欲望を満たす」事ではなく、とにかく「寝る」「体を休める」事。寝て体を休めて、いろんな対処をするのはそれか…

「駒姫」武内涼

最近、時代小説や歴史小説を読むようになりました。以前は全く面白さが分からなかったのですが、年のせいでしょうか、読みたいなあと思うのです。今回は、歴史小説「駒姫」を読んでみました。 基本的には、史実に沿った内容ですが、細部の味付けに作者の書き…

金峯山寺蔵王堂に参拝

今週は、金峯山寺蔵王堂(きんぷさんじ・ざおうどう)に参拝して来ました。蔵王堂には、桜井識子さんご推奨の「木造蔵王権現立像」という仏像があり、この仏像には、強力なパワーを持つ不動明王が入っておられるとの事。(権現様の仏像なのに、なぜお不動さ…

発達障害の子供にしつこく絡まれるのを、終わりにする方法(追記あり)

私の息子が、少しでも不安なことがあると、私にしつこく絡んでくる(何時間も同じ質問を繰り返して来たり、確認してきたり、同じ話を繰り返してきたり)、という話を、以前このブログに書きました。 今は、息子から絡まれる事が、全くなくなりました。ある日…