書くしかできない

発達障害、神社仏閣、読書記録、日々のつぶやきを主に書いています。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

自分に不都合な事が起こった時の解釈。

少し子育ての事から離れて、今日は別のことを書きます。 こういう状況って何なのだろう?と思った事があったので、それを。 ある方が、かなり酷い怪我をされたのです。手術や入院も必要となるような怪我です。それを聞いた時に、私は失礼ながら「ああ、スト…

太陽の写真

太陽の写真を撮ってみる事がある。不思議と、太陽だけでなく、いろんな光が写る。この「一緒に写る光」というのは、私の場合、たいていこんな感じ↓。 薄い虹のような光と、太陽の涙のような緑の滴。いつもこうなる。 この「一緒に写る光」は、人によって決ま…

人が行けない所などない

置かれた場所で咲く、という言葉を時々耳にする。自分の与えられた能力・環境で精一杯頑張る、というような意味だと思う。ないものねだりをするな、とか、安易に目移りするな、というような意味も含まれているように思う。そうやって生きている人はみな、確…

「日時計」シャーリイ・ジャクスン

私が、シャーリイ・ジャクスンの小説を初めて読んだのは、アメリカで、何の気なしに取った大学の教養講座で、でした。「The Lottery(くじ)」がその日の課題で、「The Lottery」は15分ほどで読み終えるような、とても短い小説でしたが、ラストシーンの衝…

子供の不登校について、親に罪は無い?

「子供の不登校について、親には罪がない」と言い切っておられるブログを拝読した。その理由は以下だそう。 「不登校になる理由の多くは、学校の友人関係や先生との関係に、問題が生じたから、であり、親との関係性に問題が生じたわけではない、から」。 い…

人と人との関係において。

今日は愛について少し考えていまして、恋愛だけではなく色んな意味での愛ですが。 少し前に、ある人が、「自分は相手に求めていかないので、(愛される事から逃げているので)しっかり愛されている実感も得られない」と、言ってたのですよね。 私も、相手に…

観心寺参拝番外編

昨日、観心寺参拝について書きましたが、実は観心寺に行こうとしたのは、あの日が初めてだったわけではないのです。今日はその事を書きます。 その前日、「明日から雨になる」という予報を聞き、では今日のうちに参拝しておこう、と思った私は、アレコレの用…

観心寺に参拝

今週は、大阪府の観心寺に参拝して来ました。 大阪府と言っても、観心寺は奈良県との県境にあり、山の中のお寺です。飛鳥時代に役行者によって開創され、空海さんによて作られた仏像を本尊としている古いお寺です。このシリーズ(?)初のお寺参拝。今までは…

白黒思想とグレー思想

「白黒思想」をとても否定的に捉えておられる方がいて、私としては、不本意に感じた、という事を、今日は書きます。他者批判にならないように気を付けながら、考えを深めていきたいと思っています(他者批判は個人的にNG事項なので。どうしても、他者批判に…

禁止令と拮抗禁止令

心理学をかじっていると、耳にする言葉に「禁止令と拮抗禁止令」があります。細かい説明はこのブログがとても分かりやすかったので、勝手ながら貼らせて頂きます↓。 http://blog.goo.ne.jp/green-garden512/e/26382028fafcc7444e26e98148729c4a 「禁止令と拮…

価値観の相違という言葉のおそろしさ

「価値観の相違」、この言葉、今や小学生でも使う。 私が子供の頃は、この言葉はそこまで、流通していなかったような気がするが、今や世の中にすっかり行き渡り、逆に「価値観」という言葉が本来持っている意味が、薄れてしまったように思う。ただ単に、相手…

何か悪い事があった時

何か悪い事があった時、本当のほんとの本気で根っこから、自分の欠点を見つけられる人は、その後の人生で浮上していくように思います。私の勝手な意見ですが。 でも、自分の落ち度を見つけた、と言いながら、自分の中心にメスを入れるのを避け、表面的な落ち…

芯を決める

いろいろな事で先行きが見えない上に、成果をあげないといけない事ばかりで、ストレスから逃れられないような時、心を落ち着かせる為に大事なのは、「自分の芯を決める」という事だと思います。 芯がぐちゃぐちゃでいい加減なところに、どれだけ表面的に「幸…

上賀茂神社に参拝

神社仏閣めぐり、今週は上賀茂神社へ行って来ました。阪急で梅田から四条烏丸まで行き、地下鉄に乗り換えて北王子駅まで。そこからタクシーで7分程度で到着です。 朝起きた時、ヤバいと思うぐらいしんどくて「今日はやめておくかなー」としばし悩んだのです…

自律神経を整える「自律訓練法」

「自律訓練法」というのを、ご存じでしょうか。ものものしい名前ですが、内実は至って簡単シンプルなもので、要は、「言葉を使った体感瞑想」です。寝ながら(座っててもいい)決められた言葉を頭に浮かべるだけ、所要時間はせいぜい5分。 これをやると、自…

きちんと、でも、ストレスフリーで。

子供のお弁当を作っていて、いつも思う。こんな手の込んだお弁当を作るのは、世界広しと言えど、日本人だけだろうなあ、と。アメリカなんて、薄い食パン(アメリカの食パンはとても薄い)2枚の間にピーナツバター塗って重ねて、ジップロックに入れて(食パ…