書くしかできない

発達障害、神社仏閣、読書記録、日々のつぶやきを主に書いています。

備忘録

インフル予防接種後の体調不良をおして藤田美術館庭園散歩

先週、インフルエンザの予防接種を受けたが、もうその日から倦怠感が凄い。 昨年も、インフル予防接種後、なんとも言えない不快な倦怠感が続いたので、これは間違いなく予防接種の影響だと思われる。 とにかく怠いのだ。何をしても怠い。心地よい気だるさで…

セロテープ事件

カムチャッカ半島の地震の津波、影響のある地域の方はご注意されている事と思う。しかしながら日本よりハワイのほうが津波が大きいのは何故。津波どうしがぶつかる角度によって打ち消しあったり、相乗しあったりするからだそうだが、ちょっとした運なのか。…

参議院選挙ですね

また本日2記事目。 参議院選挙について少し書きたくて。こういうの、何年かしてから読むと、味わい深かったりするので記録として書く。 自民や公明はもうずいぶん前から入れていない。最近は、野党が沢山出て来て、政党の数が多く、どこに入れたらいいのか…

財布を落とした話

いや~自分でもびっくりするのだが、先日財布を落とした。財布には現金だけでなく、クレカや運転免許証も入っている。青ざめた。 経緯はこうだ。近所のスーパーでお米を買おうと思って家を出た。今までお米はコストコで買っていたのだが、最近コストコにお米…

洗面台を取り換えた話

住んでいるマンションがそろそろ築35年になる。やはり水場から傷み出す。数年前に浴室をリフォームした(この話はブログに書いた)。今年の初めには、キッチンの蛇口のパッキンが悪くなり、水がポタポタ落ちるようになったので調べたら、ホームセンターに置…

登録販売者試験、多分合格。

先日、関西広域連合地区の登録販売者試験を受けてきた。本来、この試験は年に1回夏に行われるのだが、今年の夏の試験日に台風が来た為、中止になった。新しい日程が先日だったのだ。以前書いた記事はこちら↓。 oinor-i.hatenablog.com 正直、夏の時点では全…

ダイソーの通販で買い物した話

私は髪を1つにまとめるのに、ダイソーの「さらさらヘアバンド幅50㎜」を愛用している。髪をゴムでまとめると引っ張られて痛くなるので、ヘアバンドを使っているのだが、このダイソーのヘアバンドは伸縮性がとてもあって、硬さがなく、髪をまとめていても地肌…

はしかの予防接種

はしかが流行っていると聞き、予防接種を受けておこうと、最近行きはじめた内科クリニックに予約しに行きました。 ところが現在、はしかワクチンがとても品薄で、クリニックからワクチンの会社にいくら電話しても、電話自体が繋がらない状態だそう。「いつ手…

京セラ美術館MUCA展

○○シリーズを書いている最中に、またしても割り込みで、京セラ美術館のMUCA展について書きたいと思います(開催期限があるので、気になっておられる方がもしおられたらご参考までに、と)。 というわけで、先日、京都の京セラ美術館にまたしても行って来…

台湾料理にハマっております。

一気に涼しくなりました。関西は、関東ほどは「寒い」というわけでもなく、今がちょうどいい気候です。ただ、降水確率が低い日でも、いきなり雨が降る事があり、これが困りごとかも。一日中パーッと晴れる、という日が無くなりました。 今日も、降水確率は2…

大阪城公園が人で大混雑

大失敗しました! 今日、少し涼しいので、大阪城公園に寄ってお散歩しようとしたら、駅を出た瞬間に異様な人波。 大阪城ホールでどなたかのコンサートがあったらしいけど、恐怖を感じるほどの人混み。今出てきた駅に戻る事も出来ず、かと言って、進む事も出…

ハルカス美術館「不思議の国のアリス展」に行って来た。

前々から行きたかった、不思議の国のアリス展、やっと行けました。楽しかった~! 平日、午後2時頃。わりと人は少なかったです。入口はこんな感じ。 入場料1800円を支払い、ワクワクしながら入りました。何はともあれ、音声ガイドをゲット。600円だ…

来年の抱負

年末にかけて、とてもあたたかい関西でございます。 そろそろ来年に向けて、抱負を考えたいのですが、何があるだろう? 今年は本当に良い年で、これ以上何も望まないのですが、この順調さを来年も引き続きキープする為には、どうしたらいいのだろう? 色々考…

失敗→成功 その方法

なんか自己啓発めいたタイトルで申し訳ありません。 先日、また1つ新たに気づいた事があるので、覚え書きとして書いておきます。 先日の朝、誰もいない浴室の電気が、付けっぱなしなのに気が付きました。夫は朝晩お風呂に入るので、夫が消し忘れたのだと思…

実家に行って来た話

祝日だった木曜日、実家に行って来ました。 そろそろ母の顏を見なければ、という義務感から、前日の水曜日に電話して母の都合を聞き、良いという事だったので、行ったんですけど。 実家に行くだけなので、祝日でも平日でも、どっちでもいいと思ってたんです…

息子の言葉

息子がふと、こんな事を言いました。 「僕思うんやけど。いいことが起こるのは、勿論良い事やけど、悪い事が起こることも、いいこと。何故なら、悪い事が起こったことで、反省して改善てきるし、そしたら結果、自分のために良い事だから」 発達障害者で、嘘…

浴室リノベ 続き

随分、間が空いてしまいました。浴室リノベの続きをご報告したいと思います。 結論から言うと、無事、予定通り、3日間で終了しました。 驚愕だった給湯器の故障も、翌日、リノベしてくれた会社の修理の方が来られて、直してくれました。この件については後…

ただ今、浴室リノベ工事中(少し追記)

あ~辛い。。 ユニットバスを取り替える事にしまして、大阪ガスと契約し、その工事を今して頂いている最中なのですが。ちなみに今日は1日目です。 工事期間は、なんと3日間。長い、、。どこにも出かけられない。うるさい。終日、玄関開けっぱなし嫌だ。埃…

テレビの電源が勝手に落ちた件と、白目充血の件。

ちょっとしたトラブルが2件続けてあったので、まとめて書いておきます。備忘録です。 先日、テレビを見ていたら、突然画面が消えて、音も出なくなりました。電源が勝手に切れています。リモコンや本体の電源ボタンを押しても、もうつきません。 ネットで調…

マイクロソフトサービス詐欺

少し前に、テレビで、「マイクロソフトのサービスを騙った詐欺」についてやっていて、おお!と思いました。まさに、ウチも(というか私も)、ひっかかりかけたのです。 ある夜、息子が「パソコンがおかしい」と私を呼びに来まして。彼の部屋に見に行くと、画…

ネットで何かを買う時の注意点をまとめてみた

これはまあ、自分への備忘録でもあるのですが、ネットで何かに申し込む(お金を払う)時には、よくよく注意しないといけないなあと思います。全てではないにせよ、詐欺まがいが多いからです。 大きなプラットフォーム経由であったとしても、油断はできません…

美術館と梅の名

緊急事態宣言が明けたので、少しあちこちお出かけしています。 まずは、ひろしま美術館へ。以前一度、宮島の帰りに寄ったのですが、息子と一緒だった為、しっかり観れず。心残りだったので、今回ちょこっと一人で行って来ました。 今回はさすがに車は無理な…

発達障害児とコロナ

今日もまた、皮肉なほど良いお天気で。 とはいえ多少、肌寒いです。昨晩も冷えたようで、朝目が覚めたら、またしても、右肩が寝違えを起こしていました。少し前にも同じ症状を経験したので、これは肩こりではなく、寝違え。気温が急に下がり、にも関わらずそ…

個人的な備忘録:法事の開始時間

これは個人的な備忘録ですので、皆様はどうぞスルー下さい。 先日、父の法要があったのですが、少し田舎のお寺でやりまして。交通の便があまりよくなく、一時間に一本しか電車がない所なのですが。 母から言われた法事開始時間は午後1時。 電車の時刻表を見…