旅
先日、和歌山県立近代美術館に行って来ました。和歌山城のすぐ隣りで、気持ちのいい場所でした。 大阪からだと、JRに1時間前後乗った後、和歌山駅からバスで5分、徒歩2分で到着です。 JRは、行きは特急に、帰りは快速に、乗ってみました。特急だと、快速…
先日、神戸三宮の、金魚ミュージアムatoaに行って来ました。 【公式】アトア átoa - 劇場型アクアリウム(神戸) (atoa-kobe.jp) 私は、金魚がわりと好きで、百貨店の催し物で、金魚の巨大水槽とかあると、必ず見に行っていました。それが、単独で常設のミュ…
ここ数年、3月になると、夫と子供が夫の実家に数日滞在する、というのが恒例になっておりまして、私はフリーの数日を得る事が出来ています。 せっかくフリーなのだから、普段は出来ない事をしよう、という事で、どこかに泊まりに行く事にしました。家族が家…
緊急事態宣言が明けたので、少しあちこちお出かけしています。 まずは、ひろしま美術館へ。以前一度、宮島の帰りに寄ったのですが、息子と一緒だった為、しっかり観れず。心残りだったので、今回ちょこっと一人で行って来ました。 今回はさすがに車は無理な…
海辺の宿から帰って来ました。 本当は、家族3人で行く予定だったのですが、息子と夫は結局義実家のほうへ行く事になり、海へは(今回は和歌山へ行きました)は、私一人で行く事になりました。 車で行って車で帰り、ホテルの部屋と、ほぼ誰もいない海岸とで…
いや~、今日はあたたかいですね。ほっとします。 夫は今日から4連休なので、お天気も良い事もあり、久しぶりに海に行って来ようかと思います。 海を見れば元気が出るのは分かっているのですが、コロナ以降、なかなか遠出する気になれず。海に行くのは久し…
お正月明けのある日、息子と二人で愛媛県の石鎚神社まで行って来ました。久しぶりの息子と二人旅行です。日帰りなので気楽。 石鎚神社は、桜井識子さんいわく「山岳系の神様で、愛情たっぷりで優しく、開運や成功に、大きなご利益があります」との事。神社は…
小豆島二日目について書きます。 お部屋の臭さに一睡もできず、朝は6時にはもうベッドを出まして、荷造りから身支度まで全部済ませ、7時には朝食を取り。あとは、フェリー乗り場への送迎バスが出る時刻(8時半)まで、コーヒー片手にロビーラウンジでまっ…
皆様、三が日、平和にお過ごしの事と思います。おかげさまで私も、生まれて初めて、我が家で一人のんびり正月、というのを体験しております。お正月に一人なのは初めてです。一人暮らしが長い方にとっては、お正月に一人は当たり前なのだろうし、逆に結婚生…
今日は、神社とは関係のない宮島の旅行話を書きます。 宮島行のフェリー乗り場↓。すでにワクワク。 海から見た宮島↓。 何かの養殖してる瀬戸内海↓。 宮島には、奈良みたいに鹿が沢山歩いています↓。みんな大人しい。奈良との違いは、角を切っていない雄鹿が…
またしても更新に間が空いてしまいました。今年はきっと、こんな調子でいくのだろう予感がします。 もうずいぶん時間がたってしまいましたが、沖縄旅行で見つけたGOODなものを、忘れないように書いておこうと思います。 まず、なんといっても「もずく」。私…
また少し沖縄旅のことを。 ちょっと観光っぽい事をしてみようと思い、本土東側にある「宮城島」に行ってみました。島といっても、海中道路があるので陸続き。海中道路は、明石大橋のようなものを想像していたら、ちょっと違っていました。橋というより本当に…
少し早起きして、ホテルから朝陽を眺めてみました。沖縄の冬の朝陽も夕陽と同じで、キッパリと明るくなるのではなく、うすぼんやりとピンク色が空に広がっていく感じでした。これはこれで、幻想的で、私は好きでした。 同じく、夕陽も撮ってみました。こちら…
夫も私もA&W(ハンバーガー屋さん)が好きなのですが、何故か日本では沖縄にしかないので、当然のことながら結構通いました。 ハンバーガーもポテトも美味しいのですが、なんといってもルートビアが大好きでして。子供の風邪薬のような味がクセになります。…
電車好きな息子が、ゆいレールに乗りたいと言うので、わざわざ行ってみました。ちなみに息子は高校生ですが、こういう面はまるで小学生のような幼さです。 ゆいレール、息子も楽しみましたが、私も結構楽しめました。というのも、ホテルや観光地にいると、観…
【素材】流れる雲にフリー音楽をつけた【ダウンロード可】 ↑海岸で雲を眺めている気分の音楽を見つけたので貼っておきます。良かったら。。 ☆☆☆ ホテルの真下にビーチがあり、ウォーターアクティビティーが出来、ボート等で少し沖に出て魚が見れたりもしまし…
沖縄で滞在したホテルの事を少し書いておきます。「かりゆしリゾートオーシャンスパ」という名前のホテルでして。。何故ここに泊まる事にしたのか、今となっては思い出せないのですが(何せ夏休みに予約したので記憶が遠すぎて)多分、飛行機とセットになっ…
北谷のカフェを出て、目の前の遊歩道を歩いてみました。いろんな人が、お散歩したりジョギングしたり、ただ佇んで夕陽を見ていたりしました。写真には何故か、人が一人も写っていないのですが、、、(なぜ??)。 犬をお散歩させている人も沢山いました。 …
あけましておめでとうございます。 私は年末年始、沖縄でのんびりして来ましたので、今日からしばらくそれについて書かせて頂くと思います。「のんびり」がテーマではあったのですが、沖縄旅行は多分、今回が最後になるだろう予感があったので、行きたいなと…