書くしかできない

発達障害、神社仏閣、読書記録、日々のつぶやきを主に書いています。

大好きな神社仏閣(京都)

 すっかり忘れておりましたが、「大好きな神社仏閣」(京都編)について、書きたいと思います。

 京都はお寺より神社に良く行きます(奈良は逆に、お寺によく行きます)。何故なのかは不明。

 よく行くのは、下鴨神社上賀茂神社北野天満宮・八坂神社・今宮神社・八大神社伏見稲荷南禅寺です。あと、日野薬師(法界寺)は、交通の便が悪い為に一度しか行っていないけれどとても印象深いです。同じく、あまり行っていないけれど好きなのは、詩仙堂若一神社・錦天満宮・市比較賈(いちひめ)神社・石清水八幡宮です。全部で14かな。

 

 よく行く神社の過去記事を貼ってみます。

 

oinor-i.hatenablog.com

 

oinor-i.hatenablog.com

 

oinor-i.hatenablog.com

 

oinor-i.hatenablog.com

 

oinor-i.hatenablog.com

 

oinor-i.hatenablog.com

 

oinor-i.hatenablog.com

 

oinor-i.hatenablog.com

 

 なんか貼り付けただけでお腹いっぱいになった気が(笑)。

 少し補足を書きますと、現在お札を頂いているのは、下鴨神社北野天満宮・八坂神社です。下鴨神社のお札からは面倒見のいい働き者の気が出ているそうで、怠け者の私には必須。北野天満宮は息子の為に。八坂神社は厄除けに。あと、我が家にあるお札は、氏神様の神社・伊勢神宮住吉大社石鎚神社(愛媛)・豊川稲荷熱田神宮です。リビングの神棚と、それぞれの部屋に置いています。

 数が多いですが、毎年頂いている固定のお札以外にも、御祈祷をお願いすると必ずお札が頂けるので、増えてしまいます。1つの部屋に飾ってよいお札の数は5枚まで、だそうで、それはなんとか守れています。ちなみに、私の部屋には大好き下鴨神社住吉大社豊川稲荷(昨年祈祷して頂いた)の3枚、息子の部屋には、同じく息子が好きな石鎚神社(息子が毎年一人で買いに行きます)・北野天満宮熱田神宮(昨年祈祷して頂いた)の3枚。それ以外はリビングです。

 御守は、楠珺社(住吉大社境内社)の水晶を鍵とお財布に付けています。これは買い替えず、楠珺社に行った際に出して新しくパワーを入れて頂くようにしています。あと、今年は私が前厄なので先日氏神様で厄落としの御祈祷をしていただいた際に御守もいただきお財布に入れています。御守の効力は半年なので(お札は一年)半年後にまた新しく買いに行こうと思っています。 

 まだ行けていないのですが、今後行きたいなと思っているのは、宇治の三室戸寺興聖寺、東山の三十三間堂、嵯峨の大覚寺です。全部お寺です。なんとなく今まで京都では神社ばかり行っていたので、今年はお寺にも行ってみようと思っています。ちなみに、ほとんどが桜井識子さんご推奨の神社仏閣です(八大神社詩仙堂南禅寺のみ桜井さんご推奨ではありません)。すみません、桜井信者なもので(笑)。

 私は5年程前まで、一切神社仏閣に興味がなかったのですが、桜井さんの本を読んで突然行きたくなり、それから頻繁に行くようになりました。それまでにも趣味だった読書と並んで、神社仏閣参拝も趣味になりました。

 年をとると、心から楽しめる趣味は大事ですね。読書を楽しめる為に目は大切にしたいし、いつまでも神社仏閣に出かけたいので足腰も大事にしたいと思っています。いつまでも見える目、歩ける足でありますように。

 最後に、とても印象深かった法界寺の過去記事を貼って終わります。大きな阿弥陀如来様が今でも胸に残っています。

oinor-i.hatenablog.com