書くしかできない

発達障害、神社仏閣、読書記録、日々のつぶやきを主に書いています。

八坂神社とめやみ地蔵(仲源寺ちゅうげんじ)

 昨日、お天気も良かったので、京都の八坂神社に行って来ました。家に飾る御札と、各自が持つ御守りを買いに、この時期に行くのが恒例なので。と言っても、昨年から始めた習慣ですが(笑)。桜井識子さんいわく、厄除けは八坂神社が一番との事なので、御札と御守りは厄除け目的です。

 新型コロナウィルスの影響だと思われますが、八坂神社もすいていました。今回と昨年の同じ時期の画像を貼ってみます。

 今回↓

f:id:oinor-i:20200205095620j:plain

f:id:oinor-i:20200205095611j:plain

昨年の同じ時期↓

 f:id:oinor-i:20190319111710j:plain

f:id:oinor-i:20190319111622j:plain

 

 今回は境内も人が少なく、ゆっくりお参りできました。境内をお散歩していたら、太鼓が鳴ってご祈祷が始まりました。(上の今年の画像の拝殿左側が、ご祈祷客の入り口で、そこから人が入っていく所をたまたま写しています。この方々のご祈祷が始まったようです)。

f:id:oinor-i:20200205095551j:plain

 お天気もよく。白い梅が綺麗に咲いていました。

f:id:oinor-i:20200205095534j:plain

f:id:oinor-i:20200205095541j:plain

 いつもは激混みで歩きにくい四条通りも、わりとすいていて、普通に歩けて助かりました。四条通り沿いで、八坂神社と京阪の「祇園四条」駅との間に、小さいけどいいよ~と桜井さんが勧めておられたお寺があったのを思い出し、帰りに寄りました。

 「めやみ地蔵(仲源寺)」です↓

f:id:oinor-i:20200205095520j:plain

f:id:oinor-i:20200205095527j:plain

 間口が狭いので、うっかり通り過ぎてしまいそうになる小さなお寺です。今、桜井さんの本を読んで気が付いたのですが、正面のお地蔵様より、向かって右手の(画像では見えませんが)千手観音様のほうが、力が強く、目を治して下さる力も、千手観音様の力だろうとのこと、、、。う、、、事前に本を読んでいなかったので、私は千手観音様の前を素通りしていしまいました。昨日は、お天気が良かったので、急に京都に行こうと思い立った為、ちゃんと予習していなかったのが敗因です。

 やはり、神社参拝は、予習が必須ですねえ、、。

 私は、アレルギー性の目の痒みやコロコロ感が一年中ありまして、それを治して頂きたいと思って行ったのですが、千手観音様にはお願いしませんでした。そのせいか、まだ治ってません、、、。やっぱりか、、、。次回はしっかり、千手観音様もお参りしたいと思います。

 

 全然話は変わるのですが。

 昨日のようにお天気のいい日に電車に乗ると、1つだけ不快なことがありまして。それは窓からの日光が暑い、、、という事です。真冬で暑いというのも変なのですが、閉めきった車内だと本当に暑いのです。更年期かな。

 昨日は、行きはちょうど12時頃で太陽が真上にあったのと、向かって左側の座席にたまたま座ったので、窓から日が差さなくてすんだのですが、問題は帰りです。

 私も本当に馬鹿なのですが、向かって左側の座席に座ってしまいまして。いやもう、直射日光がすごい。薄いカーテンはあるのですが、カーテン閉めても暑い。真冬とは思えないすごい日差しで、日焼けの心配&気分が悪くなりました。しかも、右隣りにかなり体格のよい男性がお座りになり、ギュウギュウづめで座席に小さくなって小一時間座っていたので、今朝起きたら、体の右半分が痛いです。凝ってるというか。特に右側の肩甲骨あたりが激痛。こんなに体が凝って痛くなるのは初めてかもしれません。

 朝からピップエレキバンを貼りまくっています。治って欲しい一念(涙)。しかし、この程度の事で体が凝ってしまう自分の虚弱体質にウンザリです。もっと頑丈に生まれたかったなあ。でもまあ、この体が生きていかねばならないのですから、なんとか治します。朝から自転車乗ったり、ストレッチしたりして、体をほぐし中でございます。

 ではでは、皆様は良い一日を。