書くしかできない

発達障害、神社仏閣、読書記録、日々のつぶやきを主に書いています。

飛蚊症かなり改善

 今年の5月、山口県赤間神宮で、飛蚊症を治して欲しいと祈願した。その時の記事はこちら。

oinor-i.hatenablog.com

 この記事内で、「飛蚊症が治るかどうか、結果はまたブログに書く」と書いたので、今日はその話題を。

 結論から言うと、私の飛蚊症は、かなり改善した。かなりというのがどの程度かと言えば、赤間神宮以前は、毎日一日中左目に輪っかが浮かんでいた状態だったのだが、今はたまに浮かぶという感じ。あと、飛蚊症を持つ人の多くは、暗闇で目の隅が光るという症状も出るのだが(私もあった)、今それは99%なくなった。1か月に1回ぐらい光るかなという感じ。

 飛蚊症は一度なると治らない病気なので、赤間神宮では「これ以上悪化しませんように」とお願いしたのが、悪化どころか改善している。

 改善した理由としては、でもなんとなく分かっているのだ。

 私は以前、夏になるとデザートとして冷凍フルーツを食べる習慣があった。それを書いた記事はこちら。

oinor-i.hatenablog.com

 ただこの習慣、だんだんとなくなってきて、ここ数年は冷凍フルーツは食べていなかった。飽きたのだ。

 しかし今年の夏、フリーザーを掃除していたら、食べ残していたブルーベリーが出て来た。もったいないので飽きてはいたが、たまに食べていた。

 すると、ブルーベリーを食べた日の夕方、目の調子がいい。或いは、前日の夜食べると翌日の朝調子がいい。よくものが見える。

 そして、ある時気付いたのだ。目の調子がいいだけではなく、飛蚊症も改善している、と。

 他の人もブルーベリーが飛蚊症にまで効くのかどうかは分からない。他の人には効かないかもしれない。

 ただ、私の場合は効いたのは事実。だから赤間神宮の神様が私に、ブルーベリーを食べるように働きかけて下さったのかなと思う。というのも、私はフリーザーを掃除している時に出て来た古い冷凍品は、捨てるのが普通だからだ。結構神経質なので、数年前の冷凍品が出てきても、絶対に食べない。それが、今回の冷凍ブルーベリーだけはなぜか「捨てるのもったいないな」と思い、食べたのだ。

 今回、フリーザーに残っていた古い冷凍ブルーベリーを食べなければ、私の飛蚊症は治らなかったと思う。

 飛蚊症になったと分かった時はショックだったが、今はブルーベリーがあるから大丈夫と安心出来ている。有難い。

 ちなみに、冬場は冷たいものを食べるのはしんどいので、ブルーベリーのサプリを飲もうかなと思案中。目がかすむ人や調子の悪い人にも良いし、私は花粉症の改善したように感じる。繰り返すが、飛蚊症については私だけかもしれない。

 定番のDHC。これ買おうかな。