書くしかできない

発達障害、神社仏閣、読書記録、日々のつぶやきを主に書いています。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

色々近況。歯の事、息子の事。

またしても、間が空いてしまいました。とりあえず近況を。 まず、歯ですが。前回「親知らずを抜くべきか、歯医者さんに聞いてみる」と書きました件、先日クリーニングの際にドクター診察も一緒に予約して行って来ました。 先生いわく「あなたの場合、親知ら…

発達障害児が同じ質問を延々繰り返す理由

小学生の発達障害児をお持ちのお母さんが、ブログを書いておられまして。 その子が、同じ質問を、延々100回繰り返してくる事に、疲弊されていました。なんだったかな。「雪遊びできる?」だったか。先日の大雪で、一瞬雪遊びが出来て、それが楽しかったか…

白目の血管が切れた話

こんにちは! ここのところ寒いですね。昨日は大阪でも雪が降りました。初雪。勿論、すぐにやみましたが。。 先日、母の退院に付き添ったのですが、その日は他にも気を遣う用事がたてこみ、一日とても疲れまして。翌日、左目の白目の血管が切れていました。 …

母の退院に付き添う

先日、骨折で入院していた母が退院する事になり、付き添いに行きました。 日程調節に失敗し、姉も帯状疱疹が出たので、予定をやりくりして無理やり時間を作り出し、病院まで大急ぎで出かけました。こういうの、疲れますね。 あいにくの雨。病院から母のマン…

自己肯定感2つ

自己肯定感を高めようとする時、人は、以下の2つの方法のどちらかを選択するように思います。 一つ目は、自分への批判を無視し、どんなに悪いことをしても間違ったことをしても、それを認めず、自分は正しいを押し通す方法。こうすれば、自己肯定感を高く保…

うっかりミスと心がけ

新年に入ってから、氏神様神社と、いつもの生國魂神社と、住吉大社(&楠珺社)に初詣に行きまして、生國魂神社と住吉大社でおみくじを引きました。 二つとも、同じような内容で、「願い成就は、心がけ次第」と書いてありました。心がけが良ければ願いは叶う…

発達障害者が家族にいる場合の暮らし方

少し前に、「家族への適切な対応をマスターしたので、最近は平和に暮らせている」と書きました。今日はその事を書きたいと思います。 私の家族と言えば、夫と息子でありまして。難しいのは息子ですが、息子を原因として夫対応も難しいので、そのへんを。 ま…

今年の方針

今年の抱負を書いてみようかなと思います。抱負というか、方針なんですけど、整理しておこうと思って。 1)心配事、気がかりな事について。 やれるだけの手を打った後は、何事もなかったように忘れて過ごす。出来る限りの手を打つ事が大事で、また打った後…

人間も花鳥風月

今日から夫は仕事始め、息子も大学が始まりました。今年のお正月休みは、夫は七日間でした。長かった~。 最近は、家族と無難に平和に過ごすコツを生得し、何の問題もなくある意味楽しく過ごせるのですが、家族といる時は水面下でとても緊張しています。言っ…

姉との付き合い(最近)

年末、母が骨折して入院した事で、疎遠にしていた姉と、比較的頻繁に、やり取りするようになりました。 当初は私も足の骨折が完治しておらず、入院手続きや付き添いを、申し訳なくも姉一人にお願いしました。どういう状況になったのか、やきもきしながら連絡…

「東京でひっそりスピリチュアル」桜井識子さん著

こんにちは。1月も3日ともなると、少しお正月気分が抜けてきますね。大阪は数日あたたかく、お散歩していても気持ちがいいです。空に雲一つなく、晴天です。 今日、近所の、マンションがかたまって建っているところをお散歩していたのですが、綺麗な白い壁…

明けましておめでとうございます。

遅くなりました 汗。明けましておめでとうございます。 昨年は有難うございました。後半めっきり更新せず、放置状態だったのですが、今年はちゃんと書いていこうと思っております。 どうして更新しなかったのかというと、たいして書く事がなかった、これに尽…