さすがに関西も梅雨に入りまして、ここのところ数日、雨です。私はわりと梅雨が好きで。まずお肌がしっとりして嬉しい、というのがあります。朝起きて顔を洗う時、顔がツルツルしっとり。もうそれだけで、テンションが上がるという単純な性格です。あと、水が好き、というのもあります。窓の外に降り続ける雨を、ずっと見ていられる。癒されますねえ。雨の音も好きです。雨の前後で、強めの風が吹くのも嬉しい。ひんやりした冷たい風が、家中を吹き抜けていく気持ち良さといったら。
唯一苦手なのは、雨に濡れる事でして。従って、梅雨の時期は極端に外出が減ります。
とはいえ、今日から7月。少し不思議な感じがしますが、もう夏なんですねえ。この間まで冬だったのに。わたくし、夏は毎年、暑さにへばってグッタリするのが通例なのに、やっぱり「夏だ~」と嬉しくなるのは何故でしょうか。強い日差しや夏らしいクッキリした青空、暑い中で飲むアイスコーヒーの美味しさ。氷の音。やっぱり夏が来るのは楽しみ。
少し前ですが、夫の役職が変わりました。普通の会社で言うところの、役員のような立場になったそうで。お給料が上がるのも嬉しいですが、何と言っても、定年が無くなるのが本当に嬉しいです。体調が許す限り、ずっと働けるそうです。
将来の不安として、定年後の夫と一緒に生活できるのか、というのがあり、心に重かったのですが、その心配が、ひとまず無くなった事が有難いです。夫にとっても、慣れた職場にずっといられる事、年をとっても仕事がある事は、嬉しいことでしょう。一日でも長く、元気で生きて欲しいものです。今までも私は、わりと家事には手を抜かないほうですが、これからも、夫が健康を維持できるように、とくに食事に気を付けて体調面を支えたいと思います。はい、私自身の為に。
夫の役職が変わったことについては、あまりにも唐突で、思いもかけない事でした。もちろん、夫自身の今までの努力の成果だとは思いますが、神仏のお守りもあったのかなあと思います。とはいえ、私は神社仏閣で、夫のことを祈願したことがほとんどありません。いつも息子のことのみです。それでも、これは、我が家全体にとっての幸運。よって息子にとっても当然幸運。有難いことです。運玉を忘れず磨いてきた事も少しは貢献したかもしれません。
最近、家の中の工事で疲れきったり、足が時々とても痛くなったり、姉のことで悩んだりと、いろいろしんどい事がありましたが、夫の良いニュースは、そういう諸々を吹き飛ばしてくれました。
などとつらつら書いていたら、雨が止みました。この隙にお買い物を済ませてきます。ではでは、不順な気候ですが、皆様もどうぞ体調お気をつけてお過ごし下さい。