書くしかできない

発達障害、神社仏閣、読書記録、日々のつぶやきを主に書いています。

服に関する懺悔その他

 今朝は曇り空で、少しだけ涼しい気がしたのだが、正午近い今はもう、カンカン照り。でも、なんとなく少しづつ秋の空に変わってきているようで、あれほど暑さが嫌だと思っていたのに、夏が終わるのが残念で寂しい気もする。太陽の光が一年で一番強い季節は、自分が何もしなくてもエネルギーが充満していくようで、心地よかった。

 これから後半は、少しづつ冬に向かうのだと思うと、なんとなく寂しいような心細いような。そんな事を言っていられるのは、エアコンの効いた快適な部屋にいられるからだが。暑さの中、出歩かなければいけなかったりしたらもう、夏なんかはよ終われ、と思うだろう。

 

 先日、珍しく朝から気のはる用事で一日外出したのだが、てきめん、足が痛い。右股関節が激痛。数日前からこの外出が気が重く、その気の重さに比例するように足が痛みだしていた。外出日は最高に痛くて、セデスを2錠服用してなんとか歩けるレベル。6時間後にセデスを更に2錠追加で服用し、なんとか乗り切った。

 足の痛みは今も続いているが、少しづつ回復している。歩くのにセデスはもう必要ない。ただ、習慣になっていたジム通いを休まねばならないのがとても残念。この足の痛みはストレス性のものだとハッキリ分かっているが、だからといって痛みがなくなるわけではない。ストレスが最高潮になり、自律神経がやられ、そのせいで全身の神経がおかしくなり、特に弱い股関節が一番にやられる。これ、いつものパターンなのだ。

 実際に股関節の神経がやられているのは事実なので、足を上げると激痛が走る為、無理やり歩くのはどうなんかなと思う。今日ジムに行くがどうかは、夕方決めよう。

 

 石破さんがインドに10兆円の投資をする事にしたそうだ。これについて、詳しく解説しているものをまだ見つけられていないのだが、インド側としては、トランプ関税の件でアメリカを敵認定したので、アメリカ以外の国にアプローチしているのだろう。アジアで言えばやっぱり日本だよね。ただ、日本側に何のメリットがあるのかなと疑問ではあるが。アフリカとか東南アジアに日本は多大な投資をしているが(これは中国もやっているが)、アフリカは資源の取り合い合戦なのでまだ分かるけれども、東南アジアへの投資の目的は何なんだろう。

 ま、万博に13兆円かけたぐらいだから、インドに10兆も別に大したことないんだろけども。それも全部税金なんだけどね。兆のつく税金ためようと思ったら、本当に本当に大変なんだけどね。人生、政治家しかやって来なかった人には、税金を取られる側の庶民の気持ちなんて、本当の意味では分からないんだろうね。

 

 さて。服の話をしたいのだが。

 私は10年前に足を悪くしてから、着圧レギンスを毎日履くことにしたので、基本、服をワンピース一択にした。それもフォグリネンのワンピース中心に。

 フォグリネンのワンピースは私にとっては高いので(1着3万円以上なので)、外出着にしていて、普段着は洗濯機でガーっと洗える丈夫なものを着る事にしている。

 で、今年の夏はフォーシーさんのポリエステルのノースリーブのワンピースを普段着にしていた。物凄く軽くて丈夫でデザインもスッキリしていてお気に入りだったのだが、信じられない事に、今年の酷暑、フォーシーワンピースでも暑い。

 多分、ポリエステル素材という所が難なのだと思う。それで、天然素材である綿かレーヨンで、普段着になるワンピースを探していた。

 1つは「私の部屋」というブランドで見つけた綿のかわいいワンピース。色も柄もとってもかわいい。私の部屋さんは、基本的にはインテリア系のブランドだが、ファッションも少しだけある。私は実店舗に行くのが好きなのだが、胸をくすぐるデザインが多くて見ているだけで楽しい。絶対に何か買ってしまうのが難点。

 もう在庫はないけど、こんなワンピース。お値段は一万円ぐらい。薄くて上質な艶のある綿と、きれいな色目なので、お値段相当だと思う。ただ、透けるのでキャミソール等を着用必須なのが少し面倒。

コモンスタンプノースリーブワンピースイエロー

 あと、レーヨンのワンピースも見つけてしまった。「RPS」というブランドさんのもので、薄くて軽くて丈夫。しかも薄いのに全く透けない!デザインは正直、一般的かなと思う。心をくすぐられるようなデザインではない。でも、とにかく実用的なのだ。洗濯機でガーっと洗っても縮んだりしないし、丈も十分あり上品。ポケットもついてる。しかも、お値段なんと2500円以下。びっくりだ。フォグリネンだと3万円以上なので、10分の1以下。普段着にはピッタリだ。私は6枚ほど買った。今残っているのは黒っぽい色のものばかりで残念だが。明るい色がお好きな方は、良かったらこういうブランドがあるという事で、来年また覗いてみて下さい。

因みにこのワンピース、首元がかなり詰まっていて、逆に背中が少し開いて紐が付いているデザイン。私は後ろ前に着て、邪魔な紐は取った(笑)。最近は前が詰まって後ろが開いているデザインが多いので、たいてい後ろ前に、勝手に2wayにして着ている。首元に余裕があるほうが断然着心地がいいと思う。

 ではまた~

 

 私の部屋さんのハンカチもかわいい。ベビー用なのだがこの小ささがちょうど良くて愛用中。お値段も良心的。

 

 ベッドやソファーのカバーに使えるマルチカバー。デザインと色が上品。今セール中のよう。

[rakuten:watashinoheya:10008831:detail]

[rakuten:watashinoheya:10009570:detail]

 

 バスマットも素敵な色柄で嬉しくなる

[rakuten:watashinoheya:10007081:detail]