相変わらずのコロナな日々です。どなたかのブログで、「災害じゃないから、ライフライン(電気ガス水道)が止まってないし、食料もちゃんと買いに行けるし、家も大丈夫。それだけでも有難い」って書いてあって、ああそうだなあと思いました。
ウィルスは目に見えないから対処が難しい面がありますが、少なくとも、ライフラインに支障がない事に感謝ですね。
あと、別の方のブログで、「コロナ騒動はみんなに『働きすぎだから、ここらで休みなさい』というメッセージだ」と書いてあって、それはどうなんだろう?と思いました。コロナ騒動のせいで、むしろ忙しくなった人のほうが多いんじゃないだろうか。少なくとも子持ちの主婦は、臨時休校のせいでめちゃくちゃ多忙になりましたよ。
相変わらず、トイレットペーパーの品切れも続いていますが。これって、株価下落と本質的には同じ事なんじゃないかと思いました。
株価って、実質経済関係なく、市場のムードで価格が上下する事があります。むしろ、そっちのほうが多い。何かの噂で、ある程度まとまった量が売りに出されると、不安になってみんなが売りに走る。
トイレットペーパーも、実質的には在庫があるのに、それには関係なく、ある程度まとまった量が買われてしまうと、不安になって、みんなが買いに走る。
株価が実質経済に連動していない事は、誰も揶揄しないのに、トイレットペーパーだとみんなが揶揄するのは、おかしくないか、と思ったりします。
株は「経済であり仕事」で、トイレットペーパーは「家庭内の雑事」だからかな。家庭内の雑事は、往々にして、馬鹿にされやすいのかもしれません。重きを置かれない。
昨日、桜井識子さんの新作「神様が教えてくれた縁結びのはなし」が楽天から届きました。読むのが楽しみです。3月4日発売で、3月4日に届きました。楽天すごい。
というか、私はもう、アマゾン使うの止めようと思っていて。以前は本はアマゾンで買っていたのですが、やめて楽天にしました。
何故ならば。以前ご紹介した「ネトルリーフ」のサプリなのですが、アマゾンで注文したのです。2個入りが1セットとなっていたのに、届いたのは1個だけ。すぐにネットでその旨アマゾン側に伝えたのですが、「お届け予定日の期日内なので、アマゾンの保険が使えません」というよく分からない返答が返ってきました。海外からの直送便なので、お届け予定日が2月20日~3月10日と、幅があるのです。届いたのは2月22日頃。1個だけ。だから、理屈としては、3月10までにもう1個届くかもしれないから、今クレームを出すのは時期尚早という事なのかもしれないですが。2個入り1セットのものが1個しか届いていない時に、あと1個が別便で届くはずないでしょうに。おかしな理屈ですね。仕方ないので、期日まで待って、再度クレーム出しますが、面倒くさいです。なので今後は、アマゾンでは買わない事にしました。クレーム対処が難ありなので。
本は楽天で大丈夫だし、海外直送便なものは、アイハーブで買おうと思います。ネトルリーフの追加購入も、アイハーブでしました。
で、その「ネトルリーフ」のサプリですが、とても良いです。花粉症対策に買ったのですが、私には効きました。
心配していたカプセルの大きさは、長さが2センチと、やはり大きめ飲みにくかったです。ただ、中身が液体ではなく粉末だったので、いつものように、カプセルを割って粉末を粉薬として飲んでいます。苦いけれど、飲めない苦さではありません(私には)。
容器には、朝晩2回、二錠づつ服用、と書いてありますが、私は、一錠づつ、朝昼晩飲んでいます。というのも、効用を読むと、どうも、利尿作用のほうがメインなようで。ヒスタミン効果は二次的効用らしいのです。私は、コーヒーも飲みますので、あまり利尿作用が強く出るのもどうかと思い、また、寝る前に利尿作用が強いものを一度に二錠も飲むのも、と思い。一錠づつ三回に分けて飲む事にしたわけです。この飲み方だと、さほどトイレの回数が増えたり、夜中にトイレに起きる、という事はありません。
ヒスタミン効果のほうですが。
私は目に花粉症の症状が強く出る体質で、一年中目が痒いので、通年を通して、目洗いをして、目薬をさしています。また、花粉が多く飛ぶ春と秋は、目洗い・目薬プラス、花粉症の薬を服用しています。
それが、ネトルリーフを飲み始めてからまだ一週間ほどですが、目薬が不要になりました。目洗いは、朝晩だけで大丈夫になりました(今までは、一日中、なんだかんだ洗っていた)。もう少ししたら、花粉症の薬の服薬も、なしでいけそうな予感がします。ネトルリーフ様様です。
ではでは、今日はこのへんで。