書くしかできない

発達障害、神社仏閣、読書記録、日々のつぶやきを主に書いています。

姉にトイレットペーパーをあげた話。

 先日、姉から突然電話がありました。姉とは疎遠にしているので、電話で話すのは1年ぶりぐらいです。(先日、父の法事で会い、その時は普通に話しましたが)。

 姉は「言いにくいんやけど、トイレットペーパーって余分に持ってたりしない?」と聞いてきました。私は「あるよ。あげるよ」と即答。

 というのも、我が家で使っているトイレットペーパーは特殊なやつで、ものすごくきつく巻いてあり芯もないタイプ。1ロールで普通のタイプの4~5ロール分あるので取り換えの手間が減り、楽なのです。ただ、近所では売っていないので、ネットで一度に大量購入しています。今回は、いつものようにネットで大量購入した直後に、コロナで品切れが起こったというタイミングでした。

 なので、姉にも快く分けてあげられ、良かったなと思いました。姉は、「買い占める人が悪い。信じられない」と怒っていましたが。私は、買い占めはよくないけれど、念のために余分に買ってしまう人の気持ちは分かるので、仕方ないよなと思うタイプです。

 ついでに姉に「マスクは大丈夫?あるの?」と尋ねると、「マスクなんかしてない」という返事が(驚愕)。

 「え?どうして?」と聞くと、姉いわく「マスクをすると、顏が痒くなるから。それに、他の人がみんなマスクしてるから、大丈夫やん」と。

 他の人がマスクしてるから、自分はうつらない、という考え方が、姉らしい。自分が無症状だけれど感染している可能性や、くしゃみ等でウィルスを他人にうつしてしまう可能性については、まったく考えないところが、まさに姉。

 とりあえず、取りに来た姉に、一か月分ぐらいのトイレットペーパーを渡しました。姉いわく「ネットではなんとか注文できたから」というので、一か月分あれば大丈夫かなと思い。というか、すぐにお店にも並ぶでしょう。

 

 電話の時、姉が「昆布いらない?」と聞いてきたので、「昆布は頂き物があるわ」と答えたら、トイレットペーパーを取りに来た姉は、お返しにケーキを持って来てくれました。それと、息子への合格お祝い金も。けっこう包んでくれていました。

 こういうところなんですよね。姉の複雑なところは。

 人から何か貰う時やしてもらう時は、必ずお返しをかなり多めに持参する。ただでは貰わない。なんて丁寧な人なんだろう、と思うのですが、一方で、このご時世でもマスクはしない。だって周囲がみんなしてくれてるから、という理屈で。

 よく分かりません。私とは根本的に何かが違う、としか言えません。

 

 コロナで自粛が始まって数日経ちました。確かに、街に出ても人は少なめな気がします。家にいても体がなまるので、出来るだけ人がいない(少ない)場所を選んで、お散歩は欠かさないようにしています。広い公園等に行っています。

 自粛期間に入ってから、皮肉なことに、快晴であたたかい日が続いています。晴れ渡った空。爽やかな風。春を感じます。例年なら、せっせと神社仏閣巡りをしていたはずなのですが、自粛期間中は行けないなあ。今年は、北野天満宮の梅も、見れないかもしれません。緊急事態なので仕方ないですね。

 大阪では、公立図書館が全て閉鎖されました。とりあえず3月20日までは閉鎖だそうです。本好きなお子さんがかわいそうだなあ。せっかく長い休日、本好きな子には本を読ませてあげたかったです。学校の図書館は開いているのかなあ。どうだろう。開いてて欲しい。大人なら、読みたい本があれば買えばいいですけど、子供は自分では買えませんから。でもこれも、仕方ない事なのかもしれません。

 こういう時は、kindleなどを利用するといいですね。利用者が増えるかもしれません。

 ではでは今日はこのへんで。

f:id:oinor-i:20200302101243j:plain

 散歩の途中で。早咲きの桜。青い空に美しい。お花はコロナ関係なく、どんどん咲き始めています。本当にもう春ですね。今春はお花見行けるのかなあ、、。