書くしかできない

発達障害、神社仏閣、読書記録、日々のつぶやきを主に書いています。

この夏は本当にラクだった。

 もうすぐ夏も終わりますが、振り返ってみて、今年の夏は、子供を産んでから一番ラクな夏でした。ラクな上に楽しかった。

 特別どこかに行ったわけでもないのに、不思議ですが、楽しかったなあ、という気分が残っています。毎日なんか笑ってたな、と。

 基本的にはずっと家にいて、子供に教える為に自分も勉強してただけなのですが、毎日あっという間に時間が過ぎて夕方になって、急いで夕食の買い物に行く、という感じ。今日も一日家にいたから、ちょっと運動しなきゃ、と、夜ウォーキングするのが唯一の外出、とか、そんな感じ。

 本当に、引きこもりのような生活だったのですが。でも楽しかった気分が残っている理由は、多分、息子がとても落ち着いていたからだと思います。

 昨夏までは、めちゃくちゃしつこかったから。息子から繰り返し質問されて、長時間話し相手をさせられる事が、まだ昨夏までは時々あった。あれで疲弊してました。今思うと、すごいストレスだったんだなあ。「発達障害者のしつこい絡み」は、本当に、絡まれた人間をストレスまみれにするなあと思います。

 だから私は、「私は発達障害でよかった。来世も発達障害で生まれたい」とか言う人が理解できないのです。いや、あなたはそれでいいかもしれないけども、あなたの周囲の人間が、たまったもんじゃないですわ、と。障害は、無いほうがやっぱりいいです。障害か健常か選べるなら、そりゃあ健常を選ぶべきです。自分自身というよりは、周囲の人の為に。これと同じで、「ボケちゃったら自分じゃもう何も分からないんだから、ボケたほうがラク」とか言うご老人の言葉を聞くと、いやあなたご本人はそうかもしれないけれど、周囲が、、、、周囲が大変だから、ボケずにいられるように努力して下さい、と思います。少なくとも、ボケる事を願わないで~、と。

 あ。話がそれました。戻します。

 とにかく、今年の夏は、息子の「しつこい絡み」が全くなかったのです。ややこしい質問をされかける事は何回もあったけれど、「しつこい絡み」に発展せずに、パッと終わった。

 これは息子の成長なのだろうか。どうなんでしょう。

 ちなみに息子は薬(レキサルティー、一日四分の一錠)は、だいぶ前に止めました。副作用の「そわそわ感」がなくならないので、本人が止めたいと言い、担当医に相談して止めてみました。止めても全く状態は変わらず、副作用がなくなった分、本人はラクになったようです(なんの為に飲んでたのか、、、?)。

 息子は毎日楽しく勉強し、気分転換に散歩に行き、時々塾に行く、という生活で、ノーストレスだったようです。なので本当に毎日ニコニコしてて、上機嫌で、それが私にも伝染したのだと思います。

 そんな私ですが、先日、突然涼しくなった日に、いそいそこ生國魂神社に行きました。神社に参拝するの、久しぶりで嬉しかったです。で、久しぶりだし、と思っておみくじを引いたら、またしても変わったおみくじで。普通「吉」とか「凶」とかが書かれている欄に、「吉凶未分」と書かれていまして、ひえ~なんじゃこれぁ~?と思いました。どうも、「吉か凶か、まだ定まっていない」という状態らしいです。私、前回もここで、「平」というのを引きまして。「平」も、運勢的には吉でも凶でもないそうです。

 「学業」の欄には、「努力すれば叶う。努力が必要」と書いてあり、そうか、まだまだ頑張らねば、と思いを新たにしました。

 久しぶりで、おみくじの写真を撮るのを忘れました(大吉ではなかったので、境内に結んできてしまって、手元にない)。失敗。

 学業で思い出しましたが、息子の受験ですが、推薦が来ている大学の過去問をやった結果、余裕で合格しそうな感じだったので、もう推薦は受けず、一般受験する事にしました。推薦を受けてしまうと、もう一ランク上の大学に挑戦できないので。

 行きたいのは、一ランク上の大学なので、ギリギリまで頑張らねばなりません。生國魂神社の神様は、そこを見越して「頑張れ」とのアドバイスを下さったのだと思います。推薦を受けるべきだったら、「頑張れ」のアドバイスはなかったと思うので。

 まあなんにせよ。

 私という人間は、基本家にいて、やるべき事をコツコツやって、家族がご機嫌だと私も楽しい、というそういう人間なのだということが、最近やっと分かってきました。年齢もあるかもしれませんが。以前はこういう感じじゃなかった気がするのですが、今はこういう人間なんだなと思います。

 運勢的には吉凶未分ですが、気持ち的には楽しかった夏でした。あと、勉強頑張らなきゃ、と改めて気合入れてます。私が息子の為に勉強してると、当然ですが、息子はサボれないようで、私以上に頑張ってくれるので、そうなるとまた私もサボれない、、という好循環に入りまして、いい感じになります(^_^)。

 f:id:oinor-i:20190829141316j:plain