ここ最近の大阪は、適度に降り、適度に晴れ、風が気持ちいい日々でございます。最高気温は30度前後。今日も、梅雨の晴れ間という事で、朝起きたら少し寒いぐらいにひんやりしていて、風が気持ちよく、最高の一日になる予感がしました。なんなら、5月の頃よりも、今のほうが過ごしやすい気がします。
とはいえ、先日から、やっと蝉が鳴き始めました。まだまだ小さい声ですが。蝉の声を聞くと、本格的に夏を実感します。
最近、息子のことや、家庭内のことを、あまり書いていないのですが、書く事がないのがその理由でして。何も問題が起こっていないし、問題が起こらないと考えるという事もしないので、書くこともないという。
私個人で言えば、不調が続いていた足が、やっとこさ通常モードに戻りました。先日も結構乗り物に乗ったし、歩きもしたのですが、今日も全然大丈夫でホッとしています。何が原因で治るのかが全く分からず。無理をすれば悪くなるのは分かっているのですが、無理をしたらいつも悪くなるのかというとそうでもないのが難しいところ。
とまれ。この調子でしばらくいってくれると有難いです。
足の回復とは関係ないのですが、最近ユーチューブを見ていて、「リラックス音楽」が目に入り、聴いてみたら、結構よくてたまに聞いています。昼間聴いてもなんとも思わないのですが、夜寝る時にスマホで聴くと、独特の高い音(?)が意外にも心地よく、音量を絞ってぼんやり聴いていると、気持ちよく眠気がやってきます。
上に、お気に入りを二つ貼ってみました。
すぐに眠くなるので、うっかりスイッチを切り忘れて延々ユーチューブが流れ続けてしまうのがたまにキズです。なんとなかならないかな。時間がきたら自動でスイッチが切れる仕組みが、スマホにも欲しいものです。