書くしかできない

発達障害、神社仏閣、読書記録、日々のつぶやきを主に書いています。

久しぶりに病院へ行ってきました。

 少し前に、半年ぶりに、息子のかかりつけの、発達関連の病院に行って来ました。幼稚園の頃から通っているところです。優しい先生です。

 幼い頃は、3か月に一回通っていましたが、小学校に上がってからは、問題なければ半年に1回で良い、との事で、それが今に至っています。

 今回は、息子は不安感が強くなると、私に暴力をふるう件について(下記の記事)相談しました。

 

oinor-i.hatenablog.com

 

 今現在は、まったく問題なく平穏に暮らしているものの、息子にとって強いストレス(普段と違う状況の学校を休めない時、父親が不機嫌になる時)がもし今後も起こった場合、絶対に大丈夫とは言い切れないので、そこを相談しました。

 私としては、強いストレスがあった時に、頓服として飲める抗不安薬があるといいなと思ったのですが、ドクターは、抗不安薬には完璧に反対意見でした。「抗不安薬を飲みだすと、薬物依存になります」と、ハッキリ言われました。

 その代わり、普段のストレス値を下げる薬を毎日飲むほうがいい、と。以前そういう前提で処方されたエビリファイが、息子には合わなかった(気分が悪くなる、ぞわぞわして落ち着かなくなる、食欲がなくなる)ので、エビリファイ以外で、同じような働きをする薬を処方します、との事。リスパダールを、一日四分の一錠、飲むよう処方されました。 

 リスパダール処方の目的は、日々のストレス値を下げる事。日々のストレス値が低く抑えられていれば、突発的に強いストレスが来ても耐えられるから。今、突発的な強いストレスで爆発してしまうのは、日々のストレス値が高いから、それ以上のストレスに耐えられないから、というのがドクターの診たてです。

 具体的にリスパダールをのんで期待できるのは、息子の場合は、「普通の人は気にならない事を気にしてしまう」のを止める事ができる。悪い言い方をすれば、鈍感になれる。例えば、授業中クラスがうるさいという事は、普通の生徒ならあまり気にならないが、息子はとても気になってストレスになっているが、それを気にならなくさせる働きが期待できる。

 息子が抱えているストレスの多くは、普通なら「そんな事、どうして気にするの?」というような事ばかりなはずなので、それを気にならなくさせれば、息子の日々のストレスは軽減され、突発的な強いストレスにも耐えられるばず、とのこと

 ドクターの説明に納得できたので、処方頂く事にしました。

 多少眠くなる効果もあるので、寝る前に飲むようにとのこと。今のところ、特に問題はないようですが、効果もあまり感じられていないよう。この薬が息子にあうといいのですが。もしあわなくても、ガッカリせず、また別の、息子の生きづらさを軽減させる方法を、根気よく探していきたいと思います。

 とりあえず今回の診察は、こんな感じでした。

 f:id:oinor-i:20190228134311j:plain

 まあただ、私としては、ドクターの診たてに、少しだけ同意できないところがありまして。

 というのも、息子は普段は、とても穏やかでほがらかで、落ち着いていて元気なのです。普通の人よりずっと、精神的に落ち着いていて、機嫌も一定で、ストレス満載にはとても見えないのです。見えないというか、感じられないというか。そういう、ピリピリしたものを、普段の息子からは感じられないのです。

 息子は、朝起きた瞬間からニコニコしていて、過剰にうるさいわけでもなく、いつも一定のほがらかさで、一日を過ごすのです。感情に神経質なところなど微塵もなく、ほとんど怒らないし、機嫌をそこねたりもしないし、いつもニコニコしている、というのが息子から感じ取れる印象なのです。とにかくとても穏やかで幸せそうなのです。

 ただ、学校がいつもと違う状況になったり、夫が不機嫌になったりすると、急激に人が変わったように不安感全開になってピリピリになるのです。もう180度人格が切り替わるような感じで。だから、その、人格が切り替わるのを止めてほしいと私は思うのですが。

 それが、ドクターによると、「息子さんは日々のストレス値がとても高いから、突発的な強いストレスに耐えられないのだ」という事になってしまう。そうなのかなーと私には解せないのです。

 私からすると、息子は日々のストレス値はとても低いのだけれど、特殊な状況に強い不安感を感じて精神的にピリつく、という感じ。だから、この「特殊な状況に強い不安感を感じること」だけを治したい。なんというか。息子が爆発するのは、学校がいつもと違う状況になる時と、夫が不機嫌になる時だけなので、そこだけに手当してもらえばいいんじゃないかと私は感じるのです。普段の息子はいじらなくていいというか。普段の息子は上機嫌で、楽しく生きているので、そこはいじらないで欲しいというか。

 リスパダールには、セロトニン(幸福ホルモン)を抑制する働きもあるので、なんだか不安なんですよね。日常の息子の幸福感が、なくなってしまうのじゃないかと。

 できたら。日常の息子の幸福感は今まで通り維持した上で、突発的なストレスにだけ対応してくれる薬があれば、と思うのですが、それだと抗不安薬になってしまい、抗不安薬は依存性が高いそうで、ドクターとしては勧められないという事になるそうです。

 なんというか。

 なんというか。

 まあ、リスパダールで息子の様子が変になったら、服用をやめればいいだけの話なのですが。長々と失礼しました。