書くしかできない

発達障害、神社仏閣、読書記録、日々のつぶやきを主に書いています。

真冬にも真夏にも咲く花

 ベランダで花を育てるのが好きだ。若い頃から色んな花を咲かせてみて、これが最強だなと思うのは、カランコエだ。美しさという基準で言えば、他にも沢山の花があるが、「最強」という基準で言えばカランコエに落ち着く。

「カランコエ ベ...」の画像検索結果

 まず、別段手入れをしなくても全く虫がつかない。水をやり過ぎても、やりなさ過ぎても大丈夫。暑くても寒くてもベランダに出しっぱなしで大丈夫。つまり、一年中ベランダに出しっぱなしでOKなのだ。水は気が向けばやればいい。しかも強風の日でも、なんなら台風の日でも、びくともしない。カランコエというのは、それぐらい頑強で丈夫なのだ。

 その上で、これが一番凄いと思う点があって、それは、「真夏でも真冬でも、一年中花が咲いている」点だ。一株だけを見れば、2カ月程咲き続けると、一旦花の時期は終わって葉っぱだけになる。しかし、この葉っぱだけの時期が2ヶ月程続くと、また新しく蕾が沢山出てきて花が咲き始めるのだ。うちのベランダの場合は、花の時期と葉っぱの時期が2ヶ月サイクルで入れ替わるので、2ヶ月ずらして株を買っておくと、一年中常に半分の株は花が咲いている状態になる。花が咲いている株を、ベランダの見えやすい位置に、葉っぱの状態の株を見えにくい位置に移動すれば、リビングから見えるベランダには、一年中いつもカランコエの花が咲いている事になる。

 ものの本によると、カランコエは水をやり過ぎると枯れるとか、なんなら葉に水をかけてしまったらその葉は枯れるとか、暑さ寒さに弱いので真夏と真冬は室内に入れなさい、とか書いてあるが、うちのベランダのカランコエは何故かどんなご法度をやってしまっても全然大丈夫だ。関西在住でベランダはマンションの南側にある。

 ちなみに、カランコエの株にはどうも二種類あるようだ。縁がまっすぐの形状の大き目の葉っぱの株と、縁がジグザグした形状の小さ目の葉っぱの株。個人的な感想でいうと、ジグザグの小さ目の葉っぱの株のほうが丈夫で、花も沢山綺麗に咲くように思う。

 12月の今も、勿論、うちのベランダではカランコエの花が咲き誇っている。寒風の中、小さい花たちが健気にキュッと集まって咲いているのを見ると、月並みだが、私も元気出そうと思う。花の向こうに見える空がうつくしい。

「カランコエ ベ...」の画像検索結果